こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。
3児(6歳、4歳、1歳)の子育てをしているすみこです。
我が家はIKUPLEのライトプランを利用しておもちゃのレンタル(サブスク)をしています。
IKUPLEのおもちゃを紛失したらどうなる?
結論を言うと、IKUPLEではレンタル中のおもちゃを紛失したり故障したりした場合も弁償する必要はないとのことでした!

なんという嬉しい対応!
こどものおもちゃは見失ったり壊れたりすることが多いですものね。
我が家もある日、レンタル中の「くもんのくるくるチャイム」のボールが1つ足りない!!!
という事態が起こりました。

数日たっても出てこないので、もしこのまま出てこなかったらどうなるのか問い合わせて確認してみました。
紛失した場合の対応は?

IKUPLE公式HPのお問い合わせから質問を送信しました。


Q:「万が一おもちゃの一部を紛失した場合はどのような対応になりますか?」

A:「おもちゃを紛失されても別途請求などはございません。
おもちゃ返却の際にアンケートにご記入いただければ幸いです。」
この返信内容を見てとても安心しました。
夕方17時すぎに問い合わせを送信し、翌日の朝9時ころに返信がきました。
ちなみに数日後、ボールは冷蔵庫横の隙間より無事に発見されました。
故障した場合はどうすればよい?
故障した場合の対応については公式HPの「サポート」ページに記載がありました。
壊れたおもちゃの破片などでお子様にお怪我がないかご確認ください。壊れたり汚れたりしても弁償や買取の必要はありませんので、返却時期になりましたらほかのおもちゃと一緒に箱に詰めて送り返してください。
IKUPLE公式ホームページ
なお、おもちゃは室内での利用を前提とされており、公園や道路など屋外の使用は控えるように書かれているため注意してくださいね。
まとめ
IKUPLEでは、おもちゃの紛失や故障に対して弁償などする必要はないため、こどもに安心して遊ばせることができます!
「まず試してみたい」という方は、ライトプランをお試ししてみてはいかがでしょうか。
