
こんにちは。3人の子育てをしているすみこです。
娘が1歳になる少し前から始めたおもちゃのサブスク。
イクプル、チャチャチャを体験した後に、1歳半でトイサブ

申し込み時に記入したこと
自宅にあるおもちゃの申告
会員登録完了後に、自宅にあるおもちゃの種類やこどもが好きな遊びなどを記入して申告します。
以下のようなチェックリストが出てくるのでそちらにチェックをしていけばOK。


リスト化されているので確認しながらチェックできてよかった!
おもちゃの希望については自由記載だったので「音が鳴るおもちゃが好きです」と記載しておきました。
1歳半で届いたおもちゃ
登録完了からちょうど9日後に発送完了メールが届きました。
2週間以内に発送を行う予定、と登録時のメールに記載されていたので気長に待っていましたが案外早かったです。

登録者の多少により変化はありそう。
発送から2日後!!届きました。


箱の中身はこんな感じでした!!
開いたとたんに駆け寄ってくる娘・・・。

- Drop and Go Dump Truck (V Teck) 3,597円
- バイリンガルでドライブ(Fisherprice) 3,209円
- Laugh & Learining Piggy Bank (Fisherprice) 5,700円
- Spike the Fine Motor Hedgehog (Learning Resources) 2,475円
- スタッキングクラウン(BRIO) 2,318円
- ファーストシェイプパズル(BorneLund) 2,090円
値段はサイトによりますが上記はAmazonでの参考価格を記載しています。
総額19,389円。約2万円分のおもちゃが入っていました!
Drop and Go Dump Truck (V Teck)

トラックの運転席上部からボールを入れると荷台へ入っていき、レバーで荷台を傾けることができるおもちゃ。
ボタンを押すと音が鳴ったり、運転手のところが光ったりとこども心を鷲づかみ。(写真は5歳次男が遊んでいるところです)
バイリンガルでドライブ

到着時は、上の兄弟たちが一通り遊んでいました。
ハンドルやレバー、ボタンなど仕掛けがたくさんあり子供が飽きずに遊んでいます。
Laugh & Learining Piggy Bank (Fisherprice)

このおもちゃが現在のところ一番のお気に入り!
娘にも持ちやすい大きさのコインで、扱いやすい様子。
Spike the Fine Motor Hedgehog

Spike the Fine Motor Hedgehogは指先の知育にちょうどいいおもちゃ。
1歳7ヶ月の娘が握りやすい太さと、適度な大きさの穴で差し込んでいくのを楽しんでいます。
ポップでカラフルな見た目もこども心をくすぐります。
スタッキングクラウン

ブリオ スタッキングクラウンはBRIOの代表的なベストセラー商品です。
棒にうまく通すのは難しいのかな?と思ってみていましたが案外すんなりとやれていました。
手指の巧緻性(細かい操作性)を向上させてくれる定番のおもちゃです。
ファーストシェイプパズル

ボーネルンドオリジナルファースト シェイプパズルは6ピースと少ないピースなのでパズルの導入にちょうどいい。
支援センターなどでこのようなパズルで遊んだことがありますが、遊べる期間は短いので購入する気にはなかなかなれず。レンタルできるのはありがたいです。

希望通り半分は音が鳴るタイプのおもちゃが届いたよ!
トイサブは初回キャンペーンあり
トイサブは初月の料金が20%OFFで利用可能。
トイサブ
1000円以下で試せるのなら安心!

解約は簡単にできるの?
解約は問い合わせフォームから連絡して、おもちゃを期限内に返却するだけでOK!
簡単に手続きが完了します。電話ではないので、引き留めの勧誘を気にしなくて良いのは安心ですね。
まずは試してみる価値あり!
トイサブはさすが業界最大手。
これまでイクプル、チャチャチャと利用してきましたが、トイサブはその中でも利用システムがわかりやすいです。(現在イクプルのおもちゃレンタルサービスは終了しています)
おもちゃのサブスクを試してみたい方は一度利用してみてください。