こんにちは。3児の母、すみこです。
我が家には1歳の娘がおり、最近よちよちと歩き始めました。
そろそろ靴を購入しないとな・・・と思っていたのですが、靴のレンタルがあり、現在無料トライアル実施中!と知って試しに開始してみました。

Kutoon頼んだプラン
どんなプランの種類があるの?
レンタル期間ごとに、「1か月」「6ヶ月」「12ヶ月」とプランが選べ、それぞれで1足~3足まで数の選択ができます。
私が頼んだプランは2足1ヶ月プラン!!!
料金プラン表の「1ケ月」というところを選択して、「2足プラン」をクリックすると選べます。

夏を迎えるにあたって靴だけでなくサンダルをレンタルしたかったので、こちらの2足プランを選択しました。
いつでも退会できるのが1ヶ月プランのみとなるので、手軽に試してみたい方は「1ヶ月」プランを利用するのがおすすめです。
長期で利用することが決まっているのであれば長期プランのほうがお値打ちになっています。
今なら30日間は無料!!!
以前は返送時に送料がかかっていたようですが、現在は往復の送料が無料です!

トライアル中の退会もOKだそうで安心!
確認したところ、無料トライアルで退会する場合の返送も送料は無料とのことです。

靴の選び方

ホームページの「靴を選ぶ」というページで、好きな項目を選択して選ぶことができます。
わたしは、サイズ「12㎝」、靴のタイプ「サンダル」、靴の状態「未使用に近い」を選択して絞り込みました。
ほかにも「メーカー」や「カラー」など選んで選択することができます。

まずはどんな靴があるのか見るだけでも楽しいよ!
実際に届いた靴はこちら


開くとこんなかんじで入っていたよ!


レンタルしたのはこちらの2足!

Kutoonのレンタル【メリット】
有名メーカーの靴が豊富にある
取り扱っている靴の種類は豊富で有名メーカーのものがたくさん。
取り扱っている主要なメーカーは以下の通りです。
- adidas
- asics
- IFME
- MIZUNO
- moonstar
- New Balance
- PUMA など

ほかにもブランド物の靴もあったよ!
季節に応じた靴が借りれる
1ヶ月に1度まで交換が無料で行えるので、その季節に応じた靴をレンタルすることができます。
我が家は7月にレンタルを開始したのでサンダルを頼みました。

長靴やブーツなども借りれるよ~!
カラーもいろいろあるので、おしゃれなお子様にもおすすめ!
服装に合わせていろんな靴が履けるのは楽しいですね。
足のサイズに合うものが借りれる
子供の足のサイズはすぐに変化します。長男や次男は購入していたので、「どうせすぐに大きくなるから・・・」と大き目のサイズを履かせがちでした。

子供の足ってすぐ大きくなるからついついケチってしまうのよね。
歩き始めてすぐの赤ちゃんにとって、大きめの靴は歩きにくく足に負担がかかります。
レンタルなら毎月交換することができるので、ちょうど良いサイズのものをその都度選ぶことができます。
Kutoonのレンタル【デメリット】
新品ではない
Kutoonの靴は新品のものではありません。
しかし、靴を選ぶときに「未使用に近い」「やや傷や汚れがある」「使用感がある」の中から品質を選択できるので、できるだけきれいなものを借りたい方は「未使用に近い」の中から選択すると良いですよ。
我が家のレンタル品は「未使用に近い」を選んだので履き癖なども気になりませんでした。

届いた靴の中敷きはこんなかんじで足の跡はみられませんでした


靴底もきれい!!

靴に記名ができない
レンタルのものであるため、名前の記入は禁止されています。
保育園等に通っていて記名する必要がある場合は、マスキングテープなどに記名して貼ることができます。

プランのダウンや期間中の解約は原則できない
最初に「6ヶ月」や「12ヶ月」のプランで申し込んである場合は、原則期間終了まで解約やプランダウンはできません。
やむを得ない事情がある場合はお問い合わせから連絡して対応を相談することができます。
まず試してみたいという方は、「1ヶ月」ごとのプランを選択しておくのがおすすめです。
Kutoonの解約は簡単?
1ヶ月プランであればいつでも解約可能です。
Kutoonの解約は問い合わせページから連絡して、レンタル中の靴を返却すればOKです。
更新日までに返却が完了しないと、次期の料金が発生してしまうので返却時期に注意が必要です。
Kutoonの店舗がある東京に届くまでの日数を考えて2~3日前までには返送するようにしましょう。

Kutoonのレンタルどんな人におすすめ?
Kutoonのレンタル